【終了】10/14【おくちの発達~たべること、話すこと~】講座
♦いつも口があいている、口呼吸をしている
のはどうして?
♦なぜ、丸呑みをしてしまうの?
♦よだれが止まらない、指吸いがやめられない
のは?
♦何でも口にいれてしまうのは?
♦ことばの遅れや発音の不明瞭さが出てくる
のはなぜ?
♦離乳食がすすまない、偏食が強いのはどうして?
実は新生児期からお口の発達ははじまっています。そして、適切な対応をすれば、解決することがたくさんあります。姿勢発達などの問題から咬めないために顎が発達しないから、今や、歯列矯正は、当たり前になりつつあります。
お口の発達・顎の発達は、頭蓋の発達に大きく関与するでしょう。
なぜなら、よく噛むことができるお口、好き嫌いがなく栄養を十分にとれるお口が、力強く≪神経系(脳)を発達させてくれるからです。
乳児期のお子さんをお持ちのご両親をどのように支えるのか?保健師さん、助産師さん、保育士さん、心理士さん、児童指導員さん、言語聴覚士さんなどお支援職の方には知っておいてほしい。
そんなお口の発達、ことばの発達の話しです。
【 講 座 】
【 日 時 】
2019年10月14日(月・祝)
受付9:40~
10:00~16:30(昼休憩1時間)
【 会 場 】
秋葉原T-space
JR秋葉原駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅から徒歩4分
つくばエクスプレス 秋葉原駅から徒歩4分
都営新宿線 岩本町駅から徒歩6分
東京都台東区台東1-11-4
【 講 師 紹 介 】
言語聴覚士・ブレインジムインストラクター
都築 昌子 先生
保育士時代に、ことばにハンディを持つ子どものたちにであったことをきっかけに、言語聴覚士をめざして退職し、言語聴覚士の資格を取得。その後、児童相談所や、小児専門の総合病院にて、口唇口蓋裂などの先天性疾患の小児の言語臨床、訪問看護ステーションでの重度の子どもたちの臨床など、さまざまな子どもたちの臨床を積まれています。現在は、ダウン症専門の児童ディサービスをはじめ、特別支援学校、保健所、保健センターなどで、言語聴覚士として、そして、ブレインジムインストラクター、BBAインストラクターとして活動されています。
【 受 講 料 】
18,000円(当協会賛助会員は15%割引:15,000円)
早期申込割引(9月14日までのご入金)
15,000円(当協会賛助会員は15%割引12,000円)
【 対 象 】
身体のケアや心のケア、また発達支援に関わる職種の方
(ボディワーカー、相談員・カウンセラー、保健師、保育士、教員等)
【 定 員 】
20名さま
⇒ 満席!
⇒追加あと4席!(9/11現在)
《講座内容》
♦♦♦♦午前の部♦♦♦♦
『新生児期からお口の発達と咀嚼嚥下の関係について』
~離乳食を上手に進めたら、お口だけでなく、心と身体の健康につながる!~
人は、「歩く事と言葉」を獲得した霊長類です。歩けるようになって、「ことば」を話せるようになりました。そのかわりに「食べるリスク、呼吸するリスク」を背負いました。
乳児期、幼児期からのお口の育て方と、対処方法についての講座です。
⑴「噛むこと」「飲み込む」ことの基礎知識。
⑵赤ちゃんからの口腔機能の発達 と問題への対処
⑶離乳食の進め方と身体の発達の深い関係
⑷実は発達を阻害している便利な育児グッズと子ども
の身体の発達の関係
⑸偏食やダウン症、自閉症の事例紹介
そのほか
♦♦♦♦午前の部♦♦♦♦
「新生児期からつながる、ことばや発音の発達」
~食べることと、発音は関係があるの?~
ことばの基礎となる「コミュニケーション」は、新生児期から発達しています。1歳になって、急に話せるものではなく、身体機能、認知機能、呼吸、口腔機能などが、バランスよく育つことで、ことばが話せるようになります。
⑴ことば、コミュニケーションの発達と聴覚、認知力、
粗大運動発達の関係。
⑵声を出す仕組み、ことばを話す仕組み
⑶口腔機能の発達と喃語の変化
⑷発音(構音障害)の問題と、滑舌の問題と対処方法
そのほか
【申込期限】 2019年10月7日(月)
【お申込み先】
一般社団法人 ブレイン・アクティベート協会事務局
↑↑↑↑こちらのリンク先よりお申込みいただけます*
*FAXとE-mailでも受付中!
FAX 020-4666-1907
E-mail: info@brainactivate.or.jp
*メールでのお申込み方法
《ご記入事項》
件名「10/14 お口の発達セミナー申込み」
① ご参加者のお名前(ふりがな)
② ご職名
③ ご連絡先の電話番号
④ ご住所
⑤ メールアドレス
⑥ 個人賛助会員に入会します・入会しません
⑦講座へのご期待
お申込みお待ちしています(*^▽^*)
【キャンセルポリシー】
a)講座開催日4日以上前または天災によるキャンセル
⇒お支払いいただいた金額の100%から手数料を差し引いた金額を返金
(キャンセル時点で未入金の場合は、キャンセル料金1,080円)
b)講座開催日3日前~前日のキャンセル
⇒お支払いいただいた金額の50%から手数料を差し引いた金額
(キャンセル時点で未入金の場合は、講座料金の50%の金額+1,080円
がキャンセル料金となります)
c)講座開催日当日のキャンセルまたはキャンセルの連絡なし
⇒返金なし
(キャンセル時点で未入金の場合は、講座料金の100%の金額+1,080円がキャンセル料金となります)
キャンセル料金は下記いずれかの銀行口座にキャンセルが確定した日から1週間以内にお振込みいただきますようお願いします。