コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 ブレイン・アクティベート協会

  • 本協会について
    • ブログ
  • 理事紹介
    • 協会理事紹介
  • 疑似発達障害ケア講座
    • 講師&スーパーバイザー
    • 疑似発達障害とは
    • 疑似発達障害ケア講座内容
    • 会員ページ
  • 講座紹介
    • 講座紹介 初級
    • 講座紹介 中級
    • 講座紹介 上級
    • 開催案内
    • 開催スケジュール
    • 開催履歴
  • 紹介機関
    • ボディワーカーのご紹介
    • 相談機関のご紹介
  • お申込み・お問合せ
    • 講座お申込み
    • ご入会お申込み
    • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 サイト編集者 開催案内

松本康宏先生の「子どもの発達ケア座談会:ビジョンの症例」アーカイブ動画、無料配信中✨

【お申込みフォーム】はこちら! https://forms.gle/KySpmEYXddK4dVo5A 次回は、 石原英和先生が、【栄養の症例】をご紹介くださいます 石原英和先生の【栄養の症例・第5回子どもの発達ケア座談 […]

2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 サイト編集者 開催レポート

疑似発達障害勉強会「頭のタッチ・レポート症例」を開催しました!

ご参加ありがとうございました [#2] 6月17日(土)21〜22時 担当:吉田 中級講座で、頭のタッチセラピーに取り組まれた先生方がご提出くださったレポートから、症例について勉強していきました! マニアックな治療家さん […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 サイト編集者 開催案内

短期集中開催【疑似発達ケア講座・中級第2期】募集中!

<日程> 2023年8月からスタート! 8/6(日),8/27(日),9/17(日) 9:00〜17:00 各単元 90分間 全10単元 Zoom開催 <講師> お申込先 https://forms.gle/9S2YWV […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 サイト編集者 開催案内

疑似発達障害勉強会「頭のタッチ・レポート症例」のご案内

疑似発達障害勉強会「頭のタッチ・レポート症例」のご案内 [#2] 6月17日(土)21〜22時 担当:吉田 中級講座で、頭のタッチセラピーに取り組まれた先生方がご提出くださったレポートから、症例について勉強していきましょ […]

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 サイト編集者 講座について

疑似発達障害ケア講座のご案内動画

おはようございます。 新年度になりましたね! 5/14、6/11に疑似発達障害ケア講座の第2期がスタートします✨ 第1期の先生方に、たくさんのご感想をいただきましたので、動画をご視聴いただけたら嬉しいです。 […]

2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 サイト編集者 講座について

【4/1(土)運動不器用さんの症例アーカイブお申込み受付中】

オンライン・動画視聴のお申込みフォームをお送りくださった方は、 初級講座の早割の期限を4月8日(土)まで延長しています 【第3回運動不器用さんの症例アーカイブお申込みフォーム】 https://forms.gle/gDZ […]

2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 サイト編集者 講座について

2/25(土)18:00〜疑発ケア中級第4回ビジョン基礎2・3【身体に及ぼす先天的・後天的機能障害】開催

第4回 2/25疑似発達障害ケア講座中級第1 ビジョン基礎2・3【身体に及ぼす先天的・後天的機能障害】を開催します! こんにちは! 先日の土曜日は、子どもの発達ケア座談会をZOOM開催しました。 ご参加くださった先生、ま […]

2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 サイト編集者 講座について

2/18(土)の【多動さんの子どもの発達ケア座談会】のアーカイブ視聴をお申込受付中です!

2/18(土)の子どもの発達ケア座談会のアーカイブ視聴をお申込み受付中です! 下記のお申込みフォームまで https://forms.gle/H7BkYxbZ8y7GFtRC7 どんな職種の方も、ご家族の方も、当事者の方 […]

2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 サイト編集者 本協会について

疑似発達障害ではありませんか?

2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 サイト編集者 未分類

2/18(土)20:30 本日開催!【子どもの発達ケア座談会のご案内】

【子どもの発達ケア座談会のご案内】 栄養や徒手などからの、発達でこぼこさんへのアプローチ! 一緒にしませんか? <参加費> 無料 <内容> 1)発達や不登校などを主訴に来院した子どもの症例 2)疑似発達障害ケア講座のご案 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

松本康宏先生の「子どもの発達ケア座談会:ビジョンの症例」アーカイブ動画、無料配信中✨

2023年6月18日

疑似発達障害勉強会「頭のタッチ・レポート症例」を開催しました!

2023年6月18日

短期集中開催【疑似発達ケア講座・中級第2期】募集中!

2023年6月16日

疑似発達障害勉強会「頭のタッチ・レポート症例」のご案内

2023年6月15日

疑似発達障害ケア講座のご案内動画

2023年4月5日

【4/1(土)運動不器用さんの症例アーカイブお申込み受付中】

2023年4月4日

2/25(土)18:00〜疑発ケア中級第4回ビジョン基礎2・3【身体に及ぼす先天的・後天的機能障害】開催

2023年2月25日

2/18(土)の【多動さんの子どもの発達ケア座談会】のアーカイブ視聴をお申込受付中です!

2023年2月25日

疑似発達障害ではありませんか?

2023年2月18日

2/18(土)20:30 本日開催!【子どもの発達ケア座談会のご案内】

2023年2月18日

カテゴリー

  • はじめまして
  • 不登校
  • 未分類
  • 本協会について
  • 栄養
  • 業務日記やご報告
  • 講座について
    • 開催レポート
  • 開催案内

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

直近の開催案内

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

Facebook

Facebook page
  • 個人情報保護方針
  • キャンセルポリシー
  • サイトマップ

Contact

freefont_logo_ume-tgo4-400-80-4

〒321-4213
栃木県芳賀郡益子町山本1566−6
TEL : 0285-77-4268
Facebook

お気軽にお問い合わせください。0285-77-4268受付時間:9:00~20:00 お電話に出られないときがあります。そのときは、折り返しお電話させていただきます。

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • 本協会について
    • ブログ
  • 理事紹介
    • 協会理事紹介
  • 講座紹介
    • 講座紹介 初級
    • 講座紹介 中級
    • 講座紹介 上級
    • 開催案内
    • 開催スケジュール
    • 開催履歴
  • 疑似発達障害ケア講座
    • 疑似発達障害とは
    • 疑似発達障害ケア講座内容
    • 講師&スーパーバイザー
    • 会員ページ
  • 紹介機関
    • 相談機関のご紹介
    • ボディワーカーのご紹介
  • お申込み・お問合せ
    • 講座お申込み
    • ご入会お申込み
    • お問合せ

Copyright © 一般社団法人 ブレイン・アクティベート協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 本協会について
    • ブログ
  • 理事紹介
    • 協会理事紹介
  • 疑似発達障害ケア講座
    • 講師&スーパーバイザー
    • 疑似発達障害とは
    • 疑似発達障害ケア講座内容
    • 会員ページ
  • 講座紹介
    • 講座紹介 初級
    • 講座紹介 中級
    • 講座紹介 上級
    • 開催案内
    • 開催スケジュール
    • 開催履歴
  • 紹介機関
    • ボディワーカーのご紹介
    • 相談機関のご紹介
  • お申込み・お問合せ
    • 講座お申込み
    • ご入会お申込み
    • お問合せ
PAGE TOP