コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 ブレイン・アクティベート協会

  • 本協会について
    • ブログ
  • 理事紹介
    • 協会理事紹介
  • 疑似発達障害ケア講座
    • 講師&スーパーバイザー
    • 疑似発達障害とは
    • 疑似発達障害ケア講座内容
    • 会員ページ
  • 講座紹介
    • 講座紹介 初級
    • 講座紹介 中級
    • 講座紹介 上級
    • 開催案内
    • 開催スケジュール
    • 開催履歴
  • 紹介機関
    • ボディワーカーのご紹介
    • 相談機関のご紹介
  • お申込み・お問合せ
    • 講座お申込み
    • ご入会お申込み
    • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 サイト編集者 未分類

令和二年元旦 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年も皆様にお力添え頂きながら、ワクワクする情報を共有していきます。 皆様にとって幸せに満ちた一年となりますように心よりお祈りしております。 令和二年もどうぞよろしくお願いします。 &n […]

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 サイト編集者 業務日記やご報告

献本ありがとうございます【レジリエンスを育む―ポリヴェーガル理論による発達性トラウマの治癒 】

メリークリスマス! 一般社団法人ブレイン・アクティベート協会の福田です。 みなさまのところにサンタさんはいらっしゃったでしょうか。 むしろ大人になると、サンタの役割を担うことの方が多いですね。 当協会にはなんと! 【レジ […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 サイト編集者 開催レポート

ご受講ありがとうございます◆おくちの発達講座アンケート

こんばんは。 昨日の10月14日は、おくちの発達講座にご受講くださったみなさま、ありがとうございました。 台風の影響などでお越しになることができなかった方は、とても残念がっていました。 今回は、遠くは愛媛からご受講くださ […]

2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月13日 サイト編集者 業務日記やご報告

被災された方々にお見舞い申し上げます

こんばんは。 福田です。 昨日の台風は広い範囲でたくさんの被害が出ました。 みなさまの地域ではいかがでしょうか。 おかげさまで私の住む宇都宮の区画は大丈夫でした。 宇都宮も場所によっては、宇都宮駅前の田川が氾濫して床下浸 […]

2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 サイト編集者 栄養

柳先生からのご紹介【薬膳に関する本】

こんばんは。 福田です。 9/8の【基礎から学ぼう! 臨床で使える栄養学セミナー】で質問の出た、薬膳に関する本について、講師の柳永善先生からご紹介がありました。 栄養について理解すると、日常の食事を改善したくなりますね! […]

2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 サイト編集者 業務日記やご報告

会場について【基礎から学ぼう! 臨床で使える栄養学セミナー

こんにちは。 明日は、 【基礎から学ぼう! 臨床で使える栄養学セミナー】 ですね! ご受講くださる皆様ありがとうございます。 会場についてご案内いたします。   【 会 場 】 マルチアクセス 貸会議室  JR […]

2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 サイト編集者 栄養

【不眠】でお困りではないですか? 心理的要因以外の見立ては考えていますか?

おはようございます。福田です。 夏真っ盛りですね! 昨日まで幕張で5日間の研修を受けてきました。 朝、電車が混むかと思いましたが、学生がいないので混んではいるもののずいぶん楽でした。 宇都宮に戻り、朝、行きかう車の数も少 […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 サイト編集者 開催レポート

6/15 【ポリヴェーガル・アプローチ・セミナーのご感想】

こんにちは。 6/15(土)の【日常でも臨床でも使えるポリヴェーガル・アプローチ】のご感想を今日は紹介いたします。 雨風の強い1日でしたが、みなさまのおかげであたたかい1日となりました。 講師の浅井咲子先生の穏やかで、「 […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 サイト編集者 講座について

「頭のタッチセラピー」とは?

こんばんは。 代表の福田です。 今日は友だちからふんわり黄色のミモザのお花をいただきました。 春満載の空気をたっぷり含んで幸せ色です。お部屋も春いっぱいになります。 ありがとうございます(人”▽`) **** […]

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 サイト編集者 開催案内

4月13日(日)のキャンセルが1名出ました!

こんにちは。 代表の福田です。 桜の花びらが舞い散るなか、今日はあちこちで入学式がありました。 お天気に恵まれて嬉しいです。 みなさまの中にも、お子さんがご入学を迎えられたかもしれませんね。 ご入学・進学、そして進級おめ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

石原英和先生の登録者数1000人達成‼️Youtube感謝 LIVE

2025年2月16日

1/25(土)栄養オンラインセミナー『朝起きられない!』『イライラ、不機嫌』もしかして副腎疲労?!

2024年12月30日

原始反射を学ぼう! 12/2(火)午後13時☀️教育ボディワーカー入門講座

2024年9月19日

<セミナー 足シリーズ1> 「巻き爪・爪トラブルはどうして起きるの?  體の末端から発達を俯瞰しよう!」〜足爪ケアで歩行や運動のパフォーマンスがあがる?!〜

2023年10月22日

松本康宏先生の「子どもの発達ケア座談会:ビジョンの症例」アーカイブ動画、無料配信中✨

2023年6月18日

疑似発達障害勉強会「頭のタッチ・レポート症例」を開催しました!

2023年6月18日

短期集中開催【疑似発達ケア講座・中級第2期】募集中!

2023年6月16日

疑似発達障害勉強会「頭のタッチ・レポート症例」のご案内

2023年6月15日

疑似発達障害ケア講座のご案内動画

2023年4月5日

【4/1(土)運動不器用さんの症例アーカイブお申込み受付中】

2023年4月4日

カテゴリー

  • はじめまして
  • 不登校
  • 未分類
  • 本協会について
  • 栄養
  • 業務日記やご報告
  • 講座について
    • 開催レポート
  • 開催案内

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

Facebook

Facebook page
  • 個人情報保護方針
  • キャンセルポリシー
  • サイトマップ

Contact

freefont_logo_ume-tgo4-400-80-4

〒321-4213
栃木県芳賀郡益子町山本1566−6
TEL : 0285-77-4268
Facebook

お気軽にお問い合わせください。0285-77-4268受付時間:9:00~20:00 お電話に出られないときがあります。そのときは、折り返しお電話させていただきます。

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • 本協会について
    • ブログ
  • 理事紹介
    • 協会理事紹介
  • 講座紹介
    • 講座紹介 初級
    • 講座紹介 中級
    • 講座紹介 上級
    • 開催案内
    • 開催スケジュール
    • 開催履歴
  • 疑似発達障害ケア講座
    • 疑似発達障害とは
    • 疑似発達障害ケア講座内容
    • 講師&スーパーバイザー
    • 会員ページ
  • 紹介機関
    • 相談機関のご紹介
    • ボディワーカーのご紹介
  • お申込み・お問合せ
    • 講座お申込み
    • ご入会お申込み
    • お問合せ

Copyright © 一般社団法人 ブレイン・アクティベート協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 本協会について
    • ブログ
  • 理事紹介
    • 協会理事紹介
  • 疑似発達障害ケア講座
    • 講師&スーパーバイザー
    • 疑似発達障害とは
    • 疑似発達障害ケア講座内容
    • 会員ページ
  • 講座紹介
    • 講座紹介 初級
    • 講座紹介 中級
    • 講座紹介 上級
    • 開催案内
    • 開催スケジュール
    • 開催履歴
  • 紹介機関
    • ボディワーカーのご紹介
    • 相談機関のご紹介
  • お申込み・お問合せ
    • 講座お申込み
    • ご入会お申込み
    • お問合せ
PAGE TOP