「うつは炎症で起きる」第4章 医学はうつ病をどう扱ってきたか
こんにちは。
一般社団法人ブレイン・アクティベート協会の福田です。
みなさま、3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は都内にて、ニューロコネクトジャパン発足記念特別セミナーの
カルロ・リナウド先生(Carlo Rinaudo, D.C.,D.A.C.N.B.)
枠組みがしっかりしていて、整理されわかりやすかったです。
今回、「ニューロコネクトジャパンの設立」ということで、
池田奨ススム先生(
池田先生は、昨年より機能神経カイロプラクティックを札幌にて開
当協会理事の吉田も札幌の池田先生のカイロプラクティックを受け
今回のセミナーから、今年は、私は自分の臨床を見直し、
3月には、安藤晴一郎先生がまた日本でセミナーをなさいます。
【ニューロコネクトジャパン(NCJ)基礎講座セミナーⅠ】
~機能性医学の問診と消化管入門~
日時:2020年3月20日、21日
会場:日本リハビリテーション専門学校(高田馬場駅より徒歩10分程)
講師:Dr.安藤晴一郎先生
対象:健康増進に関わる方
口から肛門までの消化のプロセスをお話しくださるということで、
自分の栄養吸収の悪さにもほとほとがっかりしているところなので
ご一緒にいかがでしょうか。
まだ案内がネット上には掲載されていないかもしれません。
「うつは炎症で起きる」
さて、今回も「うつは炎症で起きる」の続き、
著者の指摘は、
ご自身の学びにご参考になれば幸いです。
※メーリングリストをご登録いただいている方にお送りしています。
<栄養学セミナーについて>
ところで、
私もまだまだ学びたいところではありますが、
また、パート2についてもまだ日程をいただいておらず、
決まりましたら、ご連絡いたします。
<教育ボディワーカー入門講座・初級講座>
会場が決まりましたので、HPにご案内を掲載しております。
お申込み受付中です!
お近くの方にもお声がけいただければ幸いです。
<メーリングリスト登録ご希望者の方について>
このメーリングリストは無料で登録できます。
登録ご希望の方がいらっしゃいましたら、info@braina
件名:メーリングリスト登録希望
ご氏名(ふりがな)、ご職業、ご住所、電話番号、登録したいメー
今週もみなさまにとって良い1週間となりますように。
感謝を込めて。
一般社団法人ブレイン・アクティベート協会 福田あかり
*******************
【ブレアク 2020年の講座開催】
5/2(土)  教育ボディワーカー 入門講座・初級講座(名古屋)
5/10(日) 3時間・頭のタッチセラピー講座(都内)
6/7(日) 10-17時 ポリヴェーガル理論セミナー(新宿)講師:浅井咲子先生
6/21(日) 教育ボディワーカー入門講座・初級講座
【ウェビナーでの受講者フォローアップ】
当協会の講座を受講されたみなさまに、フォローアップの機会を設
実際につかってみて、どんな手ごたえがあるか、疑問点は?など、
個人賛助会員は参加費無料となります!
今年度入会される方は、入会金・年会費無料となっております。
どうぞお申込みお待ちしております!
個人賛助会員お申込み用紙
↑↑↑
こちらにご記入いただき、FAXやメールで写真を送っていただけ



